歯科の疾患は歯ブラシや定期検診などで予防できる場合が多いですが、予防できないケースがいくつかあります。

その代表的なケースは「歯が割れる」(歯の破折)です。

歯が割れる原因は

  • むし歯
  • 咬む力が強すぎる、歯ぎしり、くいしばり
  • 老化による歯の劣化
  • 転倒、事故など

歯の痛みが変わらず続く場合は歯が割れていることを疑います。

 

 

このような、歯が真っ二つに割れてしまうと、残念ながら抜歯をするしかありません。

 

 

このように一部がわれた場合は神経の治療をするか、部分的に詰めることで回復は可能です。

 

歯が割れるということの診断は意外と難しく、レントゲンでも、割れた線が写らないことがほとんどです。

ある程度の経験を持った歯科医でないと診断は難しいと思います。

 

原因が分からず、歯の痛みが続く場合は歯の破折の場合もありますし、他の原因もあります。

 

 

 

 

お口の中の不調、痛みに
悩んでいませんか?
当院は駅からすぐ、
20時まで診療している
歯科医院です。

忙しい方も気軽に
お立ち寄り頂けます。
お気軽にご相談ください。

>>戻る<<